y-ohgi's blog

TODO: ここになにかかく

技術ブログを7月の土日に書き続けた感想

なぜやったのか

はじめに、私は7月の土日はブログを書いてみました。
きっかけとしてはクラスメソッドさん主催の「Developers io 2023」というオフラインカンファレンスに感化されたことになります。

event.classmethod.jp

7月は技術ブログを書こうとなんとなく思っていたのですが、技術圧倒的なアウトプットに感化され、それが確固たるものになりました。

感想

レギュレーションとしては「土日に1本ずつ書く」ということを目標にしました。
結果的にペース配分としてちょうど良いペースになり、7月の土日を有意義なものとしてくれました。
個人的に期間と日時を決めるなど、計画的に技術ブログを書くという経験がなかったため、非常に新鮮な取り組みでした。
今までは「ネタが見つかったら書く」という形だったのですが、今回は「ネタを見つけて書く」という流れでした。
これが面白いほど書き方が変わり、ほぼ毎日ネタ探しをするという書きなれなさが現れてしまい、今までの記事とは経路が大きく変わったなと自分自身でもわかるほどでした。
ただ、「ネタを見つけて書く」というより、「今まで触ってなかった技術を触る」という形になっていたところは否めません。コンテナとかコンテナとかコンテナとか。

結果的に今まで触りたかった技術を触ることのできる、良いインプット/アウトプットの機会であったことは間違いありません。
それを踏まえ今回の学びとして自分としては無理してブログを書くタイプではなく、量より質を求めたいタイプの様のようでした。
また、今回の経験から"ブログを書くスタイル"は人によって様々で、気軽に「ブログ書こうぜ!」と人に言うのは人によってはプレッシャーになってしまうのかなということも学びました。
今まで雑に「ブログ書こうぜ!(アウトプット出そうぜ!)」といっていたことに対して適切ではなかったなく、やる気のある人に対してはペアブログみたいな形で一歩目を踏み出してもらうことも選択肢として新しく増えた気がします。

所感

インプット/アウトプットのタイミングを自分で作り出すというのはペインが伴うものの、良い経験値となりました。
また、人に対してカジュアルに「アウトプットを出そうぜ!」というのは今後私の中で慎重に扱うテーマだと思うようになりました。
本人のやる気とこちらのやる気を同期させ、適切な距離感で相手の成長と自分が学ぶ機会になればと思いました。